こんにちはー。ピヨ猫でーす。
小説や漫画に描かれたSFの世界が遂に実現されようとしてるんだー。楽しみだよねー。
本ブログではAI全般について記事にしており、これから生活をもっと快適で便利な物にしてくれるAI家電のご紹介もしていきます。
今回は、人に寄り添い適切なアドバイスをしてくれるAI洗濯機 プラズマクラスター洗濯乾燥機ES-W111をご紹介致します。
1.AI家電とは?
AI(人工知能)とは?
AI(人工知能)は人と同じように物事を理解して考えて適切な行動が出来る機械のことです。
現在のAIは何でも理解出来るわけでは無く、特定の分野に特化した特化型AIが主流になります。
AI家電とは?
AIを搭載した家電製品のことです。
例えば従来のビデオの予約機能は予め自分の見たい番組を登録する必要がありましたが、AIをビデオに搭載することで、使う人の趣向をAIが理解しAIが自発的にビデオ予約をしてくれる等の機能の実現が期待できます。
【AI家電のある生活】
2.COCORO+ AI洗濯機 ES-W111
COCORO+とは
COCORO+はSHARPが開発したインターネット上にあるAI(人工知能)です。
COCORO+は家電やIT機器が単なる「道具」から、人が愛着を感じられる「パートナー」になるため、
AIoT技術(※)により製品にココロをプラスしするクラウドサービスです。
※ AIoT = AI(人工知能) + IoT(モノのインターネット)
https://cocoroplus.jp.sharp/about/
ES-W111の製品概要
- 製造元:シャープ
- 開閉タイプ:左開き
- ドラムのタイプ:斜型
- 洗濯容量 :11 kg
- 乾燥容量:6 kg
- 標準使用水量(洗濯時):78 L
- 洗濯時消費電力(50/60Hz):320/320 W
- 洗濯時消費電力量(50/60Hz):65/65 Wh
- 洗濯乾燥時消費電力量(50/60Hz):590/590 Wh
- 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):30/37/41 dB
- 標準コース目安時間(洗濯時/洗濯乾燥時):35/150 分
- スマホ連携 ○
- 温水洗浄 ○
- 風呂水ポンプ ○
- ガラストップ ○
- インバーター搭載 ○
- ヒートポンプ ○
- 予約タイマー ○
- カビ取り機能 ○
ES-W111の機能詳細(製造元サイト)
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/181005-a.html
AIが何をしてくれるか?
目を引く機能が目白押しのES-W111ですが、特に特筆する機能がAIを活用した機能です。
洗濯アドバイス
天気予報や季節、洗濯履歴に応じた洗濯方法を洗濯機本体からの音声やスマートフォンのアプリでアドバイスしてくれます。
たとえば、「今日は花粉が多いから外に洗濯物を干さないで乾燥機を使った方が良いよ」とか、「今日は晴れてるし暫く布団を洗濯してないから、洗濯したらー」とかをアドバイスしてくれます。
自分は最初アドバイスなんて要らないよと思いましたが、上記みたいな気のきいたアドバイスは嬉しいなと思いました。
洗濯物の種類に合った最適なコースをスマートフォンから送信&設定
スマートフォンアプリ「COCORO WASH」で、カーテンなど洗いかたに迷う洗濯物に最適な専用コースを教えてくれる「洗いかたナビ」を搭載しています。
洗濯機とスマートスピーカーを連携させて音声で洗濯状況を確認
洗濯機とスマートスピーカーを連携させれば、リビングなどスマートスピーカーのある部屋で天気情報や季節に応じた最適な洗濯方法を音声で確認できます。さらに、スマートフォンには洗濯終了などの運転状況のお知らせも届くので、離れた部屋にいても安心です。
3.AI家電の中でも優れたCOCORO+とES-W111
シャープのCOCORO+とES-W111が他のAI家電よりもさらに優れた点は、AIが家電の中にあるのではなく、家電の外のクラウド(インターネット上のサービス)にいることです。
AI家電は荷電の中にAIが組み込まれていることが多いですが、ES-W111はES-W111自体はAIのない家電です。AIはクラウド上にいます。これには大きな効果が期待できます。
進化する
AIは学習して成長するものですが、COCORO+はインターネット上にあり1家庭の情報だけでなく、沢山の家庭の情報を集めるため、より多くのことを学び成長できます。
AIと家電と家電が連載する
COCORO+はES-W111だけでなくインターネットに繋がる他の家電とも繋がります。そのため、AIと家電と家電の連携が可能です。
たとえば、「今日は外は寒いけど部屋でエアコンを着けているから、部屋干しの方が良いよー」みたいなアドバイスをする機能が増えるなどの効果が期待できます。
お買い得く
AIを家電の中に組み入れていないので、ES-W111の価格はAI非搭載の家電と遜色がありません。
また、ES-W111は業界最高水準の省エネ効果があり、お買い得な製品です。
SHARPは既に多くの家電をCOCORO+対応しており、今後はますますAIoT家電が増えると思います。
家電を新しくしよう、買い揃えようという場合は、SHARPのCOCORO+対応家電で統一すると生活がより便利で快適になると思います。
ES-W111は価格ドットコムでも高評価で上位にランクインしている商品ですので、とてもお勧めです。
![]() |
価格:228,000円 |
それでは、少しでもこの記事がお役にたったら嬉しいです。